【秋のバス釣り】9月のルアー・ワームのタックルボックス!!整理したのでバッグの中身を紹介してみた【G.i】【アンサー】【"HEAD SWIMMER LIBERO"まだ?】[RAID JAPAN]

2021年9月のバス釣り攻略解説動画

2021年9月のおすすめハードルアー

2021年9月おすすめワーム

2021年8月のバス釣り攻略解説動画

8月のおすすめワーム

8月のおすすめハードルアー

G.iのインプレで事件発生!!

2021年・夏のビッグバス捕獲の動画(昼間)

2021年・夏のビッグバス捕獲の動画(朝マズメ)

やってはいけないスピナーベイトの使い方

夏のバス釣り攻略の基本・ルアーワーム

知らないと損するバズベイトの使い方

沈み蟲の今更聞けない使い方

クローラーベイトの釣れる使い方

ポッパー使い方

ポッパーのおすすめ最強ランキング

フロッグ使い方

フロッグおすすめ

梅雨のインレットで50up

濁りの入る流れ込みにギル系ルアーで50up

センコーで出したアフター回復系のビッグバス

ブルフラットで出したプリスポーンの雌!

春の50upをラバージグで捕獲!

早春のビッグベイトでマッスルバス確保!

ご不明な点などコメントいただけると嬉しいです^ ^

◆関連Webメディア

▼釣り総合情報ブログ~fishing-library~

▼Twitter

◆釣り大好き野郎 TAKA

・プロフィール1988年岡山県生まれ
グランダー武蔵の影響でバス釣り・バスフィッシングを始める。
中学校で他の趣味に移行して、バス釣りから離れる。

社会人として就職後、昔とは違う幅広いルアーの種類、釣り動画の発展でバス釣りに再熱。

今では隙あればフィールドへ足を運ぶ日々。

まだまだ鍛錬中ですが、少しでもお役に立てると嬉しいです。

自分をバス釣りの世界に戻してくれた動画のように自分も楽しめる・タメになる動画を作れる事が夢です。

是非、動画気になる点や意見ががあればコメント大歓迎です^ ^

また、一緒に釣りができる人やコラボなどでもっと楽しめる機会
が増える事を願いたいです!

みんなで一匹の魚を取りに行ける情報・ノウハウを共有していくコンセプトで動画投稿を行なっています!

#Giのインプレで事件が発生した動画は下の概要欄

Youtubeチャンネル登録はこちら↓

再生回数:1630752301
高評価数: 121 低評価数:
検索キーワード:バス釣り ルアー

投稿日時:2021-09-04 10:45:01

ビデオID:XUuhfC9q0Gk

投稿チャンネルID:UCxKXBYfrWs9qW1jVlNZ1YFA

ソース元動画はコチラ

19 comments

  • @acet6b536 19時間 ago

    ワームはオイル着いたままケースに入れてますか?

  • @Mbtchgkl 19時間 ago

    小池シュリンプと沈み虫の使い分けってどんな感じですか?

  • @Mariageshokaikoh 19時間 ago

    なんかトップウォータープラグ、バイブレーション、ミノーがほんとうに大の苦手で、今までのメガバスのハードルアーはスピナーベイト以外は手放しました。シャッド、ミノー、バイブレーションは練習するようにしてますが、トップウォーターはヤマトとラウダーだけ残してますが、苦手でトラウマになってます。僕もその日使う予定のものの色違いのワームケース、シャッドテールケース(お店でシャッドテールケースまるごと遜って頂いた)、ハードルアーケースを持って行くようにしてます。今日かみさんと大げんかして7〜8本あったのをスピニング2本、アブのベイトロッド3本に怒りにまかせて釣れないルアーとロッド、リールをイッキに手放しました。ファイヤーライン3巻、ブリッツのグリーンタイガー、タイフーン2本、ドライブシャッド、とHPギル(?)、ラパラのクランクを買っちゃいました。あとはヤマセンコー5インチクリアラメを1パックほしいくらいです。とりあえずワンヒットが出たので粘ってみますね。

  • @reon.4815 19時間 ago

    やまだぬきは2、3回シェイクして放置してたら釣れるよ!

  • @岡本侑樹-q2h 19時間 ago

    ワームを入れていたケースはなんですか?

  • @南出廣斗 19時間 ago

    ソフトルアー、ボックスに入れると形ついたりしません?

  • @サニティーヴィンス 19時間 ago

    ワームは袋ごと百均のジッパー付き収納袋に入れて出番が多いのはそれに使うフックとかとタックルボックスにハードルアーは同じ種類でタックルボックスに分けて入れてますが息子と共有なので息子にガチャガチャにされます。

  • @prscemp 19時間 ago

    ミドホバケース^ ^
    メイホーのv溝薄型ケースオススメっすよ^ ^
    スリッドタイプ以前使ってましたが取り出す時ににワームが千切れてしまって、、、コッチだと量も入るし千切れないし^ ^
    でも4インチが入りません、、、。

  • @すぽんじ-g7u 19時間 ago

    ブラストボーンジュニアとgiのテール当たると溶けませんか?ブラストボーンのテールワーム素材じゃないですか?

  • @将軍のおひざもと-p9n 19時間 ago

    質問なんですけど糸はどの頻度で巻き直しますか?

  • @noname-ic7og 19時間 ago

    入れすぎでしょ!笑

  • @マツマツ-j4r 19時間 ago

    沢山ありますね
    流石です!
    TN使ってみたいですが根がかりが怖くて買えません!笑笑 
    ハードルアーはクランクに頼ってます!

  • @マツマツ-j4r 19時間 ago

    流石です!
    私は和歌山県住みです!
    レイドさんのルアー全くなし!
    GIしてみたいです!
    ジャッカルのDBユーマ!サイコウデス

  • @モイスチャー田中 19時間 ago

    自分はローテが下手糞なので、ルアーの種類が多いと迷いが出でしまい、釣りが崩れるのでルアーは少な目にしています。タカさんの半分ぐらいです。チャリでのオカッパリなので荷物を少なくして機動力重視してますが、あれ持ってくればよかった〜も結構ありますね。最近、バス釣りには直接関係はないんですが、欠かせないのがミルクキャラメルです。本当に釣れない時に舐めると癒されます。

  • @prscemp 19時間 ago

    オニヤンマ^ ^
    俺もバックと帽子に付けて完全防備っす^ ^

  • @バス釣り-i5o 19時間 ago

    ワームをごっちゃで、入れると色移りしません?

  • @SHaNsyAkE 19時間 ago

    秋は投げたいものがたくさんあって困ります⤵︎
    今一軍選抜してますw

  • @へりしてぃー 19時間 ago

    ワームボックス前はやってたんですが同じワームで2色3色一緒に持ち運びたいんでパッケージに混ぜ込むので落ち着きましたw

  • @たま794 19時間 ago

    ワームってケースに入れるとネチャネチャしませんか?

Add your comment