【タックル】
↓ロッド:Maxcatchプレデター 7ft11 8wt バストーナメント
↓ライン:SAエアセル バス7-8
リール:TIEMCO ORACLE VLA Ⅴ
フライでバスを釣る変わり者の釣行動画です。簡潔に答えられる質問以外の返信は割愛させて頂きますが、コメントは全て目を通し、たいへん励みになっていますので今後ともヨロシクお願いします。
くるまだFF
X
#河口湖
#バス釣り
#フライフィッシング
#陸っぱり
【タックル】
↓ロッド:Maxcatchプレデター 7ft11 8wt バストーナメント
↓ライン:SAエアセル バス7-8
リール:TIEMCO ORACLE VLA Ⅴ
フライでバスを釣る変わり者の釣行動画です。簡潔に答えられる質問以外の返信は割愛させて頂きますが、コメントは全て目を通し、たいへん励みになっていますので今後ともヨロシクお願いします。
くるまだFF
X
#河口湖
#バス釣り
#フライフィッシング
#陸っぱり
You must be logged in to post a comment.
こちらの動画を見て、河口湖に行こうと思いました。 このポイントの近くには車の駐車場はありますか? あと、芦ノ湖だと、三ツ石などのポイントに名前があります。こちらは、なんという名前のポイントでしょうか。ぶしつけな質問ですみません。差し支えなければおねがいします。
私のバス釣り歴史は30数年前の河口湖フライポッパー釣りで始まりました。当時は夕方になると大石ワンド、北浜荘前で入れ食いでした。今は河口湖は色々制限あるので、房総に行ってます。フライ振る体力はもはやありません。頑張って下さい
川エビのエサを使うとブラックバスは入れ食いになる
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
車田さんに質問なのですが、
ロッド、リールは何を使ってますか?
またラインバスケットを使用してないように見えるのですが、ラインが絡んだりしないのですか?
まだまだ暑い日が続きますがお身体ご自愛下さい。
大石公園下は駄目でしょうか?(フライエリアにも入っています)
ブルーベーリー生活館のスロープから降りて右側です。
広範囲にウィードエリアが広がっています。
僕もむかーーしは、バスをルアーで狙ってましたが、秋のバスは深いとこにいたり浅いとこにいたり色んなとこに拡散してルアーでも一番狙いが絞りにくい季節