5月のバス釣りのコツ・考え方攻略法【2021年最新版】
5月おすすめのワーム使い方使い所
5月のおすすめハードルアー使い方使い所
サイトで食わせたハイプレッシャーバス捕獲まで一部始終
水面炸裂の春のトップウォーターヒットシーン
4月のタックルBOX
3月のタックルBOX紹介の動画はこちら
ご不明な点などコメントいただけると嬉しいです^ ^
◆関連Webメディア
▼釣り総合情報ブログ~fishing-library~
◆釣り大好き野郎 TAKA
・プロフィール1988年岡山県生まれ
グランダー武蔵の影響でバス釣り・バスフィッシングを始める。
中学校で他の趣味に移行して、バス釣りから離れる。
社会人として就職後、昔とは違う幅広いルアーの種類、釣り動画の発展でバス釣りに再熱。
今では隙あればフィールドへ足を運ぶ日々。
まだまだ鍛錬中ですが、少しでもお役に立てると嬉しいです。
自分をバス釣りの世界に戻してくれた動画のように自分も楽しめる・タメになる動画を作れる事が夢です。
是非、動画気になる点や意見ががあればコメント大歓迎です^ ^
また、一緒に釣りができる人やコラボなどでもっと楽しめる機会
が増える事を願いたいです!
みんなで一匹の魚を取りに行ける情報・ノウハウを共有していくコンセプトで動画投稿を行なっています!
水中の木の横をダウズスイマーが通り過ぎた瞬間…
木の下に落としたルアーに巨大魚が…【レイラの逆襲!!!】
1万匹以上の魚がいる流れにルアーを横切らせると…【フルフッキング】
金森隆志が初フィールドに挑む!!ダブルネイルワッキー炸裂!!
Youtubeチャンネル登録はこちら↓
ワームはケースに移すのと袋のままって何か違いありますか?
チャーターと言えばAKチャーターでしょ
あーだこーだとお金も時間も使ってルアーを買い集め、ケースに選び入れてるのに、結局、お気にのプラグやフロッグばっか投げてしまって、劣化コレクターみたいになってる・・・。
ビーブル熱いっすよ!!
石積み、コンクリート護岸沿いをルアーやワームで探る時は何使いますか?
去年の夏からバス釣り始めたものですが春の釣果のムラに苦戦しています。
野池で目につくカバーや岸から三メーター以内をフリーリグ撃ったりネコ、ダウンショットなりスピナベ巻いたりしてますが岸沿いで釣れない時に手も足も出なくなります。 池のまん中などの沖も攻めたほうが良いのでしょうか。
アドバイス頂けると幸いです。
朝の甲殻類のワームをズル引きするのはどうだと思いますか?
振動系とか クランク系は 低弾性か グラスロッド 使ってるのですか?ラインは ナイロン フロロ どちらですか?
ギルロイド買っちゃいましたよw
てかTAKAさんのスタメンが自分の一軍にもあると嬉しいっすw
今日は雷魚ばかりでしたが楽しい遠征でした!
岡山帰ってからの釣りが楽しみで仕方ないですw
5月のBOX紹介参考になりました!
アブガルシアのヒップバッグ2ラージがオススメですよ!
値段6千500円前後でバーサスの3070のケースが2つ入れてもまだ余裕のある容量です。
参考になれば幸いです(笑)
ワームのパッケージの穴にカラビナとか付けておくと楽ですよ‼️
考えながらボックス詰める時楽しいですね^ – ^僕も全てフック付けてるんですけど、けど、一応、フックを大量に持っていって結局使わないんですけどね、、、
5月のルアーセレクトは盛りだくさんですね(^^♪
楽しみが伝わってきます!