バス釣りの夜釣りで気をつけるべき3つのポイント

再生回数:1661079622
高評価数: 31 低評価数:
検索キーワード:バス釣り 夏

投稿日時:2022-08-21 11:00:22

ビデオID:lRVBgm2Ht1M

投稿チャンネルID:UCqt8FvLqkkOChXo_N6oqfKA

ソース元動画はコチラ

4 comments

  • @にわか-r3q 11時間 ago

    今日、◯光川の橋の下でジョイクロ178投げたら45センチのバス釣れました!

  • @かずっち-e9o 11時間 ago

    自分はほぼ夜釣りですよ!
    仕事柄終わってから帰宅してなんで1時ぐらいから朝8時納竿、帰宅9時子守的な感じでやってます!夜中の釣りは危険を伴いますが、良いバスがヒット!おまけのルアーヒット!夜空は星と!その時間だけが癒しですね!
    星を見ながらの釣りは最高ですよ!

  • @mizutaniakira6652 11時間 ago

    野池は夜釣り一択だな。人がいないから、難易度がガクッと下がる。後、夜中に来る人達は、静かな釣りをされるから、基本的に”上手い”。

  • @GG-be2np 11時間 ago

    ちゃっす〜!
    バスで夜釣りはやったことなかったんですがナマズ始めてからその面白さに完全にハマりましたw
    なにしろ人が少ないってことや集中力の持続が昼間の比じゃないです。
    もうむしろ真夏時期は夜釣り一択だなぁってくらいに思ってます。
    ルアーにケミカルライト装着して静けさの中で表層ゆっくり泳がせて「ボフッ!」っといきなりくるあの捕食音はたまらないですw

Add your comment