【梅雨~初夏のバス釣り】どんなことを意識してルアーをセレクトして釣って行くか?ルアー選びの基準とバスの傾向の実釣解説。【水の旅# 64】

今回は、梅雨から初夏(アーリーサマー)にかけてのバス釣り実釣解説編。
様々な釣りで反応を得られるこのタイミングでのバス釣り。
セオリーやシーズナルから考えて、どんなことを意識して数あるルアーの中から現場でセレクトしていくのか?
皆さんが持ってるルアーの中で、この時期に意識すべき要素をしっかり持ったルアーを選ぶ一つの基準にしてもらえたら幸いです。
〇〇だからコレを使う!! ルアーセレクトには明確な理由があると自信を持って投入できます。

【水野浩聡のインスタグラム】↓

【水野浩聡のツイッター】↓

【デラバズでエビパターン動画 ジャッカルステーション】↓

動画内使用アイテム…
【ロッド…ポイズンアドレナ264UL、268UL、2610UL/M、166M-2】↓

【ルアー…デラバズ】↓

【ルアー…ピクピク65】↓

【ルアー…バウンティフィッシュ158】↓

【ルアー…RVドリフトクロー】↓

【ルアー…カバークローグランデ】↓

【ルアー…ヤミーフィッシュ3、3.8インチ】↓

【ルアー…ヤミィ500】↓

【ルアー…リズムグラブ2.4、3インチ】↓

Track: CHENDA & Shiah Maisel – Ten More Minutes [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch:
Free Download / Stream:

Track: ROY KNOX x WTCHOUT – Shadows (Feat. Sviivan) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch:
Free Download / Stream:

#バス釣り #梅雨 #水の旅 #7月 #6月 #バス釣り解説
#ルアー解説 #トップウォーター #カバー撃ち

再生回数:1623578527
高評価数: 423 低評価数:
検索キーワード:バス釣り 夏

投稿日時:2021-06-13 10:02:07

ビデオID:3EtoQtp6D_8

投稿チャンネルID:UCLe45u83iR64JdA5mJLsUkA

ソース元動画はコチラ

Add your comment