晩秋(2021)のレベルバイブブースト50upの動画はこちら
晩秋の水温低下での攻略法(2021)
SLXBFSのインプレしたら意外な結果に、、、
ブレイゾン(2021)ULのインプレ動画で連発した
バイブレーションの使い方(2021)
11月(2021)おすすめハードルアー・詳しい使い方使い時
11月(2021)おすすめワーム・詳しい使い方使い時
11月(2021)晩秋のバス釣り攻略
11月(2021)のタックルBOX紹介動画
秋の冷え込み攻略の解説動画(2021)
G.iのインプレで事件発生!!
おさかなスイマーのインプレ動画
2021年秋の50up捕獲動画
2021年の秋雨前線・水温低下で出した50up
G.iのインプレで事件発生!!
やってはいけないスピナーベイトの使い方
知らないと損するバズベイトの使い方
沈み蟲の今更聞けない使い方
クローラーベイトの釣れる使い方
梅雨のインレットで50up
濁りの入る流れ込みにギル系ルアーで50up
センコーで出したのビッグバス
ブルフラットで出したプリスポーンの雌!
春の50upをラバージグで捕獲!
早春のビッグベイトでマッスルバス確保!
ご不明な点などコメントいただけると嬉しいです^ ^
◆関連Webメディア
▼釣り総合情報ブログ~fishing-library~
◆釣り大好き野郎 TAKA
・プロフィール1988年岡山県生まれ
グランダー武蔵の影響でバス釣り・バスフィッシングを始める。
中学校で他の趣味に移行して、バス釣りから離れる。
社会人として就職後、昔とは違う幅広いルアーの種類、釣り動画の発展でバス釣りに再熱。
今では隙あればフィールドへ足を運ぶ日々。
まだまだ鍛錬中ですが、少しでもお役に立てると嬉しいです。
自分をバス釣りの世界に戻してくれた動画のように自分も楽しめる・タメになる動画を作れる事が夢です。
是非、動画気になる点や意見ががあればコメント大歓迎です^ ^
また、一緒に釣りができる人やコラボなどでもっと楽しめる機会
が増える事を願いたいです!
みんなで一匹の魚を取りに行ける情報・ノウハウを共有していくコンセプトで動画投稿を行なっています!
#各種実釣動画は概要欄
Youtubeチャンネル登録はこちら↓
スピニングにお薦めはナノダックスかな?と感じてます。伸び率はフロロと変わらず、スピニングに4ポンド巻いている人なら、ナノダックスなら6ポンドくらい使えます。当然ラインは強くなるので、安心して使えますよ。巻きものにもナノダックスは合います。フロロ感覚で使えるので良いですね。GTRウルトラはもっぱら、打ち物で使ってます。ラバージグならGTR一択です。私はフロロは殆ど使わないですけど、ナイロンで不便を感じた事はありません。ユニチカさんのラインも良いですが、滑りの良さではGTRかな?と感じてます。
フロロは使い終わると巻き癖ついてぐしゃぐしゃになるので20年使ってないですね
感度とかならpeラインの方が良いし、飛距離もナイロンやpeの方が飛ぶからね
そもそもフロロはリーダーとかハリスで使われてた糸だから道糸には向かないのよ
お初にお目にかかります。
ソルト(ロックフィッシュ)でフロロとナイロンを使い分けています。
漁港のナイトゲーム等の中・近距離で1/4オンスまでの比較的軽いシンカーを使う釣りでは漂わせたりドリフトさせたりしたいので低比重のナイロン14-20lbを、磯や沖堤防等で重いシンカーを使って飛ばす釣りや中・近距離でも風がきつい時はさっさと沈めて安定させたいので高比重のフロロ12-16lbを使います。
耐久性は頻繁に交換してるのであまり気にしたことがないです。
感度については『まあ誤差でしょ、中・近距離だし1番手太いの使えるし』という感じで勝手に結論付けています。
元々はデュエルのTB300というフロロラインばかり使っていましたが廃盤になり、やけくそで酒の勢いに任せて同社のCN500を大量にポチったのがきっかけでした。
でっけえダンボール2個口にぎっしり詰まったCN500を受け取った時は我ながら言葉を失いました。
現在、フロロはダイワのジャストロンフロロを、ナイロンはCN500とよく利用するショップのオリジナル低伸度ライン(サンライン製造)を使用しています。
衝動買いしたCN500の在庫が捌け次第、低伸度のやつに一本化させる予定です。
動画アップありがとうございます。いつも楽しみにしております!ちょっと意見があるんですが、動画の中で『フロロの方が素材としてナイロンよりも強い』とおっしゃっていましたが、直線強度では基本的にナイロンの方がフロロよりも強いです。同じポンド数のラインですと、フロロの方がナイロンよりも若干太いんです。つまり、素材としてはナイロンの方が強いので、フロロよりも細く作れるんです。あげ足取りみたいですみません。これからも動画を楽しみにしております!
結局は巻物ナイロン 撃物フロロなんですよ
自分は、ずっとフロロでしたがエリアトラウトのスプーンはナイロンが良いなでバスもナイロンにしました。
自分だけかもしれないけど、フロロで底物やるとラインが重たく感じて腕が疲れる気がします。
PEとフロロは嫌いです
同じ太さならフロロよりナイロンのほうが強いですよ
個人的にはフロロは毎回、ナイロンは数回で巻き替えてますね。
劣化云々で言えばフロロの方が劣化が早いと思います。
とはいえ、スピニングのフロロが3ポンド以下なのがいけないんでしょうけどね笑オープンエリアでドラグ管理さえ出来ていれば切れる事はないですね!
ベイトはナイロン16ポンドが基本でこれでビッグベイト以外何でもやります!ベイトでフロロは硬いので使わないです。
何でもそうですが、ラインの種類、太さは適材適所ですね
アベレージ30cmくらいのバスを狙う時もGTRは16lb以上のものを使った方が良いのですか?
今更ながらコメントすると同じポンド数なら基本的にはナイロンの方が細いので強いのはナイロンです。
伸びるおかげで切れにくくなるのが特性であると考えてます(笑)
ただバス釣りではフロロカーボンの方が使いやすい場面が多いのでナイロンはダメだとフロロ派の人が広めたのだと思います。
ラインに傷が入ると伸びない糸ほどすぐ切れます。
ラインには大きく分けて4つある。
ナイロン
フロロカーボン
PE
そして、GTRだ。
私はベイトはナイロン、スピニングはpeですね(´∀`)
で、ナイロンはGTRウルトラ一択です。非常に使いやすいラインです、それを600m巻きを○マゾ○で買ってます(´∀`)75m毎使うと8回くらい使えて割り算すると…1回が500円位です(´∀`)
おすすめです♪
ミドストでナイロンフロロ のどっち使ってます?3〜4インチ0.9〜1.3gを想定して
lbも教えてほしいです!
ミドスト始めたてです笑
フロロの良い所はウィードやアシに強いんですよね。絡んでもスパスパ切ってくれるフロロは巻物には良いです。バスは食った後の反転が早くないのでフロロの弾きはあまりデメリットじゃない気がします。しかし、めっちゃタフな状況でフィネスをやるんであれば、水馴染みの良いナイロンは絶対に強いです。フロロは比重が重いので、ラインに引っ張られてワームが手前に寄りやすく一点でなるべく見せたい釣りには不向きですね。あとラインでアタリをとる釣りにはしなやかなナイロンが絶対に必要です。巻き癖がついたらアタリの再現性は必ず弱くなりますから。
スピニング修行の為エリアトラウト始めてからナイロンいいじゃんと思い始めてます
ライントラブル少ないし伸びるからこそ合わせが楽だと感じました、バイトを弾かないというか
まぁ気のせいかもしれませんけどw
自分はナイロンオンリーでDUELCN500の3号と4号を使ってます。コストが安いのが一番ですが不満な点が今の所が感じられないので使ってます。
フロロも摩耗すると逆に魚に見えてしまうし、ナイロンより太いのが問題になりますよね。サイトフィッシングになるとラインさえ沈み切ればフロロ、ナイロンより極細にできます。アマチュアにとっては、高いラインは買えません。ただPEもコーティングがはげるとライン強度が弱くなってラインブレイクで大事なるアーを失いかねません。僕がPEもフロロ、ナイロンも買えるならバークレーを使います。アメリカ強度テストは国産よりさらに強いですし。シーバスはPE勧められてますが、使い分けなかなか難しいですね。今ビッグバス狙いにしているのと、8年ぶりにカムバックして勘が鈍って釣れずにいます。バスを見てキャストしてチェイスしてきているので、モット勉強して久しぶりの復帰最初バスを手にしたいです。
バス釣り始めて6ヶ月ですがナイロンは伸びるから合わせが難しい?みたいのを聞いててフロロしか使ったことないです…
自分もいろいろ試して、GTRとシルバースレッドに落ち着きました。
バイトを弾くルアーにはナイロン、掛けていく釣りはフロロ、と使い分けてます。スピニングは昨年からPE+リーダーフロロ一択です。
意外な使い方として、これからの季節、テキサスでテトラを穴打ちするときに、ナイロンを使います。ナイロン特有の耐摩耗性が選択理由ですが、伸びることでバイト時に違和感を与えにくいようにも感じています。
自分はフロロ使ってるけど下巻きにPE巻いててさらにフロロハンタータクトやザルツのブラック等のしなやかなフロロラインにしてるんでキャストフィールも立ち上がりもナイロンと遜色ないくらいいいです
ウィードを切る釣りならフロロ一択かと思いますが、新品で劣化無い状態で比較すると耐摩耗性でナイロンがフロロより弱いという事はまず無いかと…
自分はフロロは2釣行、ナイロンは毎釣行交換してます←
あと、フロロの方が屈折率が水に近いから見切られにくいとかナイロンの方が水馴染みいいから見切られにくいとか諸説ありますよねw
結局みんな自分が好きなもの使えばいいんすよ←
今は、夏場表層以外の時期はフロロになっちゃてますね。(不精なんで)
ラインをふんわり“弛ませ”浮遊させたい時用に1基ナイロン巻きのリールを残してる感じっす。
冬でもポッパーとフロッグを使うので年中ナイロンです。
ボトムを攻めたい時はガン玉君がいつも頑張ってくれてます。
下巻きにPEを入れてそこからナイロンを巻いているんですけどナイロンを巻いてる時に短くてキャストして30m程ラインが出たら下巻きのPE出るんですけど大丈夫ですよね?(焦)
GTRは自分も好んで使ってます。
スピニングタックルのラインは1年前に巻いたやつをそのまま使ってますが、そこまで劣化したとは思わなかったですね笑笑
操作系トップの釣りでフロロラインは使いにくいです。最近の流行りはただ巻き系が流行ってるから気にしない人多いかもですが。。
夏場はナイロンで、寒くなったらフロロですね!
最近フロロに変えた途端、ボウズ続きですが(笑)
フロロも使いましたが、やはり投げた時のナイロンを巻いたスプールの立ち上がりの気持ち良さはナイロンです。それぞれのラインの特徴を理解して使用をしたら、ベイトリールにはナイロンが私は1番使いやすいです。コストもアプロードZO6の300Mを使っているので1Mでの価格もかなり安いです。
いつもありがとうございます。ナイロン25年、最近フロロの質を見直し巻き替えて使ってます。カーボナイロンなるものまでありますよね。使った感じは悪くなかったです。あと、おなじみホワイトボードの釣り人君に名前をつけてくれませんか^_^
自分が昔やってた時はナイロンオンリーで徐々にフロロが広がりつつあり試しにやってみた時に伸びないので切られるって恐怖感がありあまり使わないでいましたが最近はほぼフロロばかりやってます。一応ナイロンはGTRウルトラばかりです。フロロはシーガーが殆どで太いのはシューターとオルトロスです。