釣りの正しいアワセとは?

この動画は 村岡昌憲チャンネルの

釣りが上手くなる話
アワセからランディング編
第1回 釣りの正しいアワセとは?

です。

釣りにおいて魚が掛かったときに必ず必要なアワセという作業。
そのアワセについて、多くの人が勘違いしていることがあります。本当にしっかりと魚の口にフックを刺す正しいアワセの方法について、村岡昌憲が解説します。

下記の動画と合わせて見て頂くとより理解が深まると思います。

★釣りが上手くなる話★ 
アワセからランディング編

第1回 釣りの正しいアワセとは?
    
    ※この動画です

第2回 釣りのアワセを覚えると直面する次の問題とは
    

第3回 釣り糸(ライン)を傷つけない15の心掛け
    

第4回 パワーファイトの真実
    

第5回 ドラグの性質について
    
    

(予定)
第5回 簡単で強く、どこでも組めるラインシステムを覚えよう!

    

【村岡昌憲 SNSリンク】
Facebook 

Instagram 

Twitter 

Blog/TOKYO SEABASS NET

#釣り
#ハウツー
#ルアーフィッシング

再生回数:1604668189
高評価数: 3065 低評価数:
検索キーワード:バス釣り初心者

投稿日時:2020-11-06 13:09:49

ビデオID:1sF8-mL1Vj0

投稿チャンネルID:UC5RNFFVMnHc6PsUQcl_0LKw

ソース元動画はコチラ

24 comments

  • @user-gd5rm7lm9d 3か月 ago

    置き竿で魚が食ってる時に竿先の糸だけ引っ張ってあわせようとした事があるんですが、それだとかからないのでしょうか?

  • @user-zr5ju6jq6o 3か月 ago

    昔柏木さんのビデオで学びました!
    基本ですねー!

  • @user-zx6sf4wi2n 3か月 ago

    それ踏まえ明日釣り行く予定なのでやってみます!

  • @user-nr6sn8js5n 3か月 ago

    ほぼ98%って言い方ちょっとおかしくないか?
    ほぼ100%ならわかるけど…
    俺がおかしいのかな?病院行かなきゃ…

  • @kicker88 3か月 ago

    ありがとうございました!

  • @user-qm9pr6bw2p 3か月 ago

    はーまじ勉強なりまふ

  • @user-ch2lm5wh7q 3か月 ago

    フライだけでそろそろ40年やっている。合わせで大合わせになってしまった事、それがスランプの様に、オ―ビスのロゴの様になった。そんな合わせ方したら口だけ飛んでくるぞと言われた。治す方法、自分の口へ刺してみればいい。創造するだけで治る。

  • @taikonobon-jin 3か月 ago

    魚がデカくて重いサイズなら引くだけで刺さるんですよね。
    魚が小さくて軽いと動いちゃうから、引くだけでは力が伝わりきらない。
    小バスやセイゴがジャンプ一発でよくバレるのはだからこそ。

  • @Tomo_made 3か月 ago

    なるほどと思える動画でした。
    私は基本ブラックバスでしかもフローターが多いのですが、浮いてる分力がかからないのとロッドを振れる範囲が狭いのでフッキングの時はロッドごと持ち上げだり横に振ったりしてます。
    針先に力をかけるのにはいい方法だったんですね。

  • @user-mf8mw8jq4d 3か月 ago

    先日サーフで一本バラシてからコチラの動画を観たことを思い出し二本目からは数歩下がりながら合わせたらガッチリ針が掛かり
    ワラサ二匹上げることが出来ました。

    本当に勉強になりました。

  • @offeredia 3か月 ago

    個人的に延べ竿でやると釣りの理解度、解像度が上がると実感しています

  • @user-by9qy8by2n 3か月 ago

    まさか
    エリアトラウトで上合わせだと乗らない
    下合わせまたは斜め下合わせじゃないと乗らない時って

    上合わせより引いてるからって事?

    すげー

  • @hokuro-tu8vs 3か月 ago

    竿曲げるのは楽しさだけじゃなくテンション維持してバレるの防ぐことにも言及してほしかった

  • @2DKnopg 3か月 ago

    始めたばかりの初心者で、友達に教えてもらいながら釣りをしてます!

    1人で1匹目を釣るのが目標です!
    昨日1人でしてて初めてかかったのですがバラしてしまって・・凄くわかりやすい動画ありがとうございます☺️

  • @Hiro_plum 3か月 ago

    昔、バス釣りの柏木さんっていうトップウォータープラグよく投げてる人が、バスが食ったらそのまま巻いて引っ張ればいいんだよ、竿立てない!って言ってたんですが、そういうことだったんですね!

  • @zeix11 3か月 ago

    竿は曲げずに引く、基本ですよね。
    自分から竿を曲げにいったら、フッキングしないですね。
    手元を引いてフッキングすれば、竿が曲がっても力が伝わります。
    上手い人がフッキングした時の、手元の位置の変化を見ればわかると思います。
    竿は曲がるもので、曲げるものではありませんよね。

  • @nobuyukiai2539 3か月 ago

    目からウロコでした!ありがとうございました。

  • @user-rz1vl4bb8l 3か月 ago

    フッキングの速度は関係ないんですか?シングルフック?トレブル?で違うような気がする…

  • @sunrain_jp 3か月 ago

    素晴らしいお話。初心者の方には目から鱗でしょうね。
    はじめはプロによる演出としての曲げを真に受けてしまうのは仕方ないし、実際曲げて獲るのは楽しいですからね。
    自分のようなチャンスの少ない人間は、貴重な1匹と慎重に慎重にファイトするので遊ぶ余裕がありませんw

  • @komanyann5692 3か月 ago

    後ろのメタルジグのぬいぐるみカワイイw

  • @tytor_john 3か月 ago

    だいたいの魚種において後退りしながら追い合わせを3回きっちり入れてる私を上手い釣り人認定されて嬉しいな〜
    あと全然関係ないんですけどお召になってるネイビーのカジュアルシャツどこのブランドのなんて商品ですか?すごく似合ってて色味もいいしかっこいいです

  • @user-mo5nk2yb8c 3か月 ago

    ただただ納得!
    でした。
    合わせの価値観が変わりました。

  • @MegaYAMATODAMASHII 3か月 ago

    張力計算教えてほしい

  • @user-iu1qh8vr7e 3か月 ago

    デカイ魚ほど口硬いから「あわせ」は重要。勉強になりました。

Add your comment