【ヒロ内藤流バス釣り】ルアー徹底解析!デビルズホースAF200を使い切る!【スミスウィック・スイッシャー】

60年以上に渡って釣り人の期待に応えてきた名作、スミスウィックのスイッシャー、デビルズホースで釣りたい人必見!
AF200が何故ストライク率を上げやすいのか!よく釣れるといわれるこのルアーを徹底解析。
そして、ボディとプロペラのバランス、ラインをプロペラに絡めない秘策!
これを知れば、あなたも自信を持って使いきれるようになります!

【使用タックル】
ロッド:スミス HIROism カリプソ LJ1 5ft2in
リール:ダイワ「スティーズ CT SVTW」
ライン:ユニチカ「ヒロズチョイス クランクベイト15ポンド」
ルアー:スミスウィック「デビルズホースAF200」
ノット:ブリンソン・ノット

◆毎週木曜と隔週月曜、夕方5時に新着動画を配信予定。
◆チャンネル登録をお願いいたします。

◆SNSへのフォローもお願いいたします!
ヒロ内藤Twitter

ヒロ内藤Facebook

◆ヒロ内藤プロフィール(チャンネル概要ページ)

HIRO NAITO’s Lure Anatomy
Smithwick
Devil’s Horse
#バス釣り,#ルアー使い方,#スイッシャー,
#ヒロ内藤,#HIROismヒロイズム,
#スミスウィック,#デビルズホースAF200 ,#ルアー動かし方

再生回数:1639641623
高評価数: 268 低評価数:
検索キーワード:バス釣り ルアー

投稿日時:2021-12-16 08:00:23

ビデオID:fB9XkQnDvXM

投稿チャンネルID:UCAsfYMENL2bCM5H0a0Opnjg

ソース元動画はコチラ

15 comments

  • ねぎたま 1年 ago

    いい所だなぁ

  • suzumushi yo 1年 ago

    つい解説に気を取られがちだが、キャストと誘い方の技術はさすがですね。
    いつも勉強になります。
    ありがとうございます!

  • 457009 1年 ago

    ヒットした時のB.G.M.の音量が、少し大きいかもしれません。ヘッドフォンで夜中に聴いてます。

  • マッハ3 1年 ago

    テビルスホースは使ったことないけど、デビルストゥースピックならある。軽くて小さいから扱いにくかった

  • Land Forest 1年 ago

    黒鯛釣りに使うこと考えてます。スイッチが入るとバス顔負けに飛びつくらしいよ。

  • たっくん 1年 ago

    自分が釣ってる時は釣れるか半信半疑なのに、ヒロさんが釣っているのを見ていると毎投バスが飛び出してきそうな気がするから不思議。

  • Shotaro Itoh 1年 ago

    ヒロさんおはようございます!実はスピナーベイトじゃなくて普通のスピナーケース買いしたらヒットヒットヒット!大笑いしましたよ!好きなのメップスの2番で、最初20cmしかつれなかったのが10cmアップできたルアーになりました。その後メップスミノーで大物かけて巣に逃げ込まれてバラした苦い思い出があります。ヒロさんがメップスやブレットンはお使いになりますか?鳥羽やリスの毛をつけると釣果が違うと言うんですがどんなものでしょう?
    デカいダム湖でビッグスプーンでビッグバスが釣れると言われ、やったらこれまた釣れました。あまりスピナーは僕の秘密兵器なのでできればナイショにしてほしいですが、パイクもマスキー、サーモンも釣れてしまう秘密ってなんでしょうね?どこもどなたも紹介してくれませんし、オフセットフックにブレードをつけてトレーラーワームつけるのが釣れるというの全然釣れません。お時間ありましたら解説いただけますか?

  • ヒロ石田 50UPチャンネル 1年 ago

    デビルズホースとズイールのロジックはかなり使い釣りました。
    トップ使ってる感じが大好きです!

  • とがしp 1年 ago

    ダブルスイッシャーは釣果もなかったし絡まってしまう事が多かったのでしばらく使いませんでした。その手があったか!って感じです。やはり素直な疑問を持つってゆうか、考えながら釣りをするのは大切ですね。釣れないは自分に問題があるって事。なんかそういう考え方って大事なんだなぁって、初心に帰ってシンプルに考えていこうと思います。

  • スットコドッコイ太郎 1年 ago

    今年の秋に一回り大きいAF300で良型が釣れました
    ダブルスイッシャーは出方が派手なので思い出に残る魚ですね

  • hardycogi 1年 ago

    なんでルアーの目が水中を向いているんだろう??ひっくり返った瀕死の魚をイメージしている、、、??
    考えるのが楽しい、不思議な魅力たっぷりのルアーです。

  • NAGAMASA 1年 ago

    12月でもトップが楽しめるんですね (*´▽`*)羨ましいです。
    newロッドのヒロイズムCalypsoもSJとLJが出るんですねシリーズという事は
    1ピースモデルと2ピースモデルが出るんですかね? ボクはジアンサーシリーズの
    CalypsoのSJとLJを使っていますが新たなCalypsoとの使い分けなども聞かせてください。
    よろしくお願いします_(._.)_

  • 廣末祥久 1年 ago

    これぞ!!BASS釣りと言える釣り方ですね。初めてルアー釣りを初めた時を思い出す。

  • あぶ 1年 ago

    冒頭のジャンプするバスの映像は興奮しますねww しかし、いくら暖かい日が続いたとは言え、冬に当たり前のようにトップで出すのは凄いです(O_O)

  • アヤメ 1年 ago

    流石です。

Add your comment