雑誌を読んでも分からない?バスプロがフロロを好む理由

なんでバスプロはフロロをよく使ってるの?なんで村田基はナイロン推してるの?色んな質問に村田基が答えるDMMオンラインサロン 

再生回数:1526478609
高評価数: 406 低評価数: 88
検索キーワード:バスプロ

投稿日時:2018-05-16 13:50:09

ビデオID:J8zkvRJNGfQ

投稿チャンネルID:UCCCRJTPAau62jlJyu9mw-SQ

ソース元動画はコチラ

31 comments

  • 世界に立ち向かうどんぐり 6年 ago

    ライターさんも、書かない、説明出来ない、訳じゃないと思うんだけど、、、簡潔に書いてるだけで

    知りたい事、調べたい事はネット検索すれば出てくるし物事にたいして、『疑問』が少ないから騙された~とかになるだけだから決して釣具屋、雑誌ライターだけが悪い訳じゃないんだけどね、無論 村田さんも悪くないし、疑問の持ち方と捉え方なんだけどなぁ、、、

  • 大政ハンター 6年 ago

    結局大切なのは使い分けです。この動画でも言われている通りフロロが生きる状況、ナイロンが生きる状況、peが生きる状況、エステルが生きる状況すべてあります。それを情報の1片だけを聞いて自分が頭ごなしに批判されていると錯覚して憤慨している方が居るのはみていて非常に面白い。

  • 佐夢 6年 ago

    この動画見てから、村田さんのGTRしあ使えなくなった。

  • 上田邦彦 6年 ago

    人それぞれ好き嫌いあるから自分が良ければいいのでは?

  • やまだじろう 6年 ago

    何でみんなフロロ使うのかは、結局ワームを軽いシンカーで使うのと合わせが効くからでしょ?休みが少ない私はボウズが嫌だからほとんど一日ワーム投げるわ・・
    ナイロンは会わせるときに延びて延びて・・
    GTRハジメムラタが最後のナイロンでした

  • ばたちゅう 6年 ago

    ナイロンも癖ついてすぐダメになるし最後にはオールpeになっちゃったわ。

  • 笑うよあんたは 6年 ago

    な~んだ。一般人向けの理論か。

  • 蠍霜月 6年 ago

    こうやって一部分だけを切り取って流すから誤解が生まれる、ナイロン、フロロ、PEそれぞれ長所短所があるからそれを理解して適材適所で使い分けましょうて事。
    まあ村田さんの言い方もちょっとアレなんだけど。

  • ジョイクロください。 6年 ago

    まぁほとんどの人がフロロでもナイロンでも釣果かわらんと思う

  • 井上たかし 6年 ago

    フロロは昔からトラブル多くて嫌いでした。トータル的にナイロンが無難が無難

  • みぞれ0103 6年 ago

    PEにつけるショックリーダーの話なんだけど、PEは伸びないから突然切れるのを防ぐためにつける→伸びの少ないフロロを付けるってのに違和感を覚えてるんだけど、皆どう思います?

  • 桂小太郎 6年 ago

    村田さんが言いたいのは、自分のやりたいスタイルで使い分けたらいいってことでしょ?

  • やめろくそ 6年 ago

    村田さんに批判的な奴=人の話を最後までちゃんと聞けない人

  • no no 6年 ago

    剣術の流派のような話だね

    それぞれが最強と誇張する故に正解はない

  • akio okuda 6年 ago

    40年前くらいにフロロが出たときは画期的だった。ラインが水の中で消えてしかも沈むんだから。その頃はまだナイロンもデュポンとかの海外製の方が強かった。その20年後後のpeラインなんかも画期的だった。長所短所理解して適材適所で使って快適に釣りましょう。

  • 土田だー 6年 ago

    私は、近距離戦メインの糸フケ出しての感度はフロロ、遠投戦でテンションかけての感度はPE、ハイギアと合わせての万能タイプはナイロンという使い分けで今までしておりました。何か今のラインシステムの考え方を変えた方が良いのでしょうか?どなたか意見をください。

  • taimu mayumi 6年 ago

    村田基もいい加減フロロカーボンの耐摩擦性能を認めるべきだよ
    いろいろな人が自分も実際にヤスリやコンクリに同じポンド数のナイロンとフロロカーボンを擦らして実験してるがフロロカーボンの方が切れにくい結果が出てる
    そもそも同じポンド数ならフロロカーボンの方が太いし硬いからキズが入りにくいのは物理の法則だよ

  • xxx rrr 6年 ago

    この人があれこれ言うのは別にいいのよ。
    問題なのはこの人の信者共がそれに乗っかって違う事してる人達を馬鹿にするから駄目なんだ。
    皆が皆バスプロの影響だけで使ってる訳じゃない、何かしら考えあって使ってるのに全てを馬鹿にするからね信者共は

  • 十円鯰![キル集投稿] 6年 ago

    批判するならこの人より上手くなってから言いましょう。
    糸なんて釣りになればいいんですよ

  • Ak Aki 6年 ago

    普通に海釣りの場合はどうなんだろう?よくハリスや仕掛けにフロロ使ってるけど、この場合前提条件が違うから当てはまらないんかな?

  • Tomahawk Scud 6年 ago

    イマカツよりもましだな。

  • さだはる 6年 ago

    糸の種類や太さだけを変えて同じルアー、同じシチュエーションで釣りをすると糸の特性がよく分かる。村田氏の話し方は、あまり良いとは思えないけど言いたいことはよく分かります。

  • ボジャン 6年 ago

    4:12 誰かお腹鳴ってませんか?
    「ゴニョゴニョゴニョ…」って

  • 伴宙太 6年 ago

    はじめまして。この動画で驚いたのは、ラインの話ではなく、ライターさんの話でした。
    過去に、私はネットが普及する前、某釣り新聞のルアー版の新聞のフィールドライターをしておりました。実釣し、文字を原稿用紙に書き、メゾット、写真も自分で撮り、新聞社に郵送で送っていました。
    なにせネットが普及する前の世代なので…。
    村田さんが仰られている現状の話を聞いて驚きました…。

    PS.村田さん、川崎のさいか屋数年前に閉店してしまいました…。
    私も幼少期、さいか屋の切手や古銭売り場が好きで通っていました。
    閉店し、寂しい気持ちになりました。
    これからもがんばってください!

    長文で失礼いたします。

  • Car Mix 6年 ago

    なんだかナイロンに変えてからバックラが激減したからこれからもナイロンにする

  • 爆釣チャンネル 6年 ago

    5月23日(水)12時頃からライブ配信予定です(^^)v

  • そやーん 6年 ago

    はたくんって秦拓馬プロのこと?笑笑

  • 。 。 6年 ago

    サムネPUBGみたいだな。

  • 土田誠 6年 ago

    大概の人は村田さんから影響されて釣りを始めてると思いますが、批判が酷いですね。
    自分は少しブランクあって再開しましたが雑誌を観るなり知らない読モ的プロが増えてスタイルが多岐に渡ってしまっているのも批判の要因なのではないでしょうか。
    村田さんはただ基本をお話しになっているだけなのに。

  • trans pp 6年 ago

    胡散臭いおっさんだな

Add your comment